今回は、画像のサイズを測る拡張機能「Page Ruler(ページルーラ)」について解説していきます。
ブログを書いていく上で欠かせない画像ですが、あなたは、画像のサイズを、どのように意識されておられますか?
ぼくは、この画像のサイズを測る拡張機能「Page Ruler(ページルーラ)」を知るまえは、画像について色々と意識してましたが、深くは考えていませんでした。
画像には、画像のサイズ、画像の解像度、画像の形式、を理解することが必要なのですが、現状では未だ、理解するまでには至っていません。
これからは、この画像のサイズを測る拡張機能「Page Ruler(ページルーラ)」を知ってから、画像について、もっと理解を深めるため、色々とリサーチしていきたいと思っています。
グーグル拡張機能「Page Ruler(ページルーラ)」について
拡張機能「Page Ruler(ページルーラ)」を取得します。

次に、ページ右上に表示された、アイコンをクリックします。

マウスの左を押したままスクロールして範囲を指定します。

各項目の説明

- <>記号 Enable Element Mode(エネーブル エレメント モード)要素モードを有効にする。
- Width(ウィズ )ー幅
- Height(ハイト )ー高さ
- Left(レフト )ー左
- Top(トップ)ー上
- Right(ライト)ー右
- Bottom(ボトム)ー底
- Color(カラー)ー色
- Show Guides(ショウ ガイド)ーガイドを表示
- Border Search(ボーダーサーチ)ー境界を調べる
- ?記号 show help and infomatiom(ショウ ヘルプ アンド インフォメーション)ヘルプと情報を表示
- v記号 タスクバーの上・下の位置変更
- x記号 終了
⇩合わせて参考にしてください。