あなたは今、何かに挑戦していますか?
「何ごとも、ぶつかってみることだ。”七転び八起き”の世の諺のように、ぶつかってはまた前進せよ」(『人生の恩師』大和書房)
初めてする行動は、最初は難しくて大変です。
でも、それを続けていけば、簡単にできてしまいます。
そして、また新たなる壁が立ちふさがる。
ぶつかってはまた前進することによって、目標を達成することができます。
目次
目的を明確にする!
まず、ブログに挑戦するにあたって、目的を明確にすることです。
例えば
- 文章がうまく書けるようになりたい
- 自分の考えを発信したい
- ブログでお金を稼ぎたい
などなど
文章がうまく書けるようになりたい

文章がうまく書けるようになるには、文章を書くことです。
無料ブログでどんどん文章を書こう!
次の文章は藤沢周平の小説「朝焼け」を、朗読で聴き、共感したぼくが、あらすじとして書いたものです。
自分の考えを発信する


2018年のノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった「本庶佑(ほんじょ たすく)」さん
彼が提唱している、「六つのC」をご存知でしょうか?
- 好奇心(Curiosity)
- 勇気(Courage)
- 挑戦(Challenge)
- 確信(Confidence)
- 集中(Concentration)
- 継続(Continuation)
の頭文字。
これらの「C」を本庶さんは学生時代から追い求めてきた。
これらの「C」を自分の考え方に取り入れることで、非常に役に立つので参考にしたいと思います。
SNSでも簡単に発信できるので、ブログと合わせて試してみましょう。
また、ちまたで言われているインプットとアウトプットの練習にも、ブログで発信することは大変いいことです。
ブログでお金を稼ぎたい
ブログでお金を稼ぐ方法は
- Googleアドセンスの広告
- アフィリエイトの収益
Googleアドセンスとは
自分が立ち上げたサイトをGoogleアドセンスに登録します。
そして、サイトに広告を貼ってユーザーにクリックしてもらうことで収益が発生することです。
アフィリエイトの収益
ASPといってアフィリエイトサービスを提供しているサイトのことです。
有名どころで、エーハチネット、バリューコマースなど。




回答者のアフィリエイト歴は「5年以上~10年未満」の回答者が25.2%ともっとも多く、次いで「1年以上~2年未満」と「2年以上~3年未満」が13.9%と同率で並びました。運営しているアフィリエイトサイトの数(ブログを含む)は、平均で「2.63サイト」という結果になりました。アフィリエイト収入の面では、月3万円以上のアフィリエイト収入があるのは全体の3.2%、アフィリエイターの74.3%が収入1,000円未満という調査結果となりました。2013年度の調査では月3万円以上が2.4%、月1,000円未満が78.4%という結果でしたので、昨年に比べるとアフィリエイターの収入は増加傾向にあります。
アフィリエイトは誰でも簡単に稼げるわけでは無い、という現実は前年度の調査結果と変わりませんが、2013年度の調査と今年度の調査を比較すると、「時間や労力をかけ継続して取り組んでいるアフィリエイトサイト運営者は収入を伸ばせる可能性が高い」、という事実も示されております。日本アフィリエイト協議会
と言うことで、簡単には稼げない。
しかし、時間や労力をかけ継続して取り組めば、3万以上の全体の3.2%に入ることができる。
いや、それ以上稼げるようになると言うことです。

