【怒りとは】職場の上司に腹が立った時【あなた】ならどう対処する!

渡月橋

会社のため上司のためと思って、がんばって仕事をしているのに、その会社、上司は、ぜんぜんわかってくれない。

イライラして、怒りがこみあがってくる。

逆に怒られて、余計に「腹が立っておさまらない」そんは時がありませんか?

「腹が立っておさまらない」ストレスをスッキリ消す方法【精神科医・樺沢紫苑】

今回は、職場の上司にメチャ腹が立った時の、対処法を解説します。

目次

そもそも怒りはなぜ起こるのか?

怒り(いかり、英: anger)とは、人間の原初的な感情のひとつで、様々な要因・理由で起きるもの。例えば目的を達成できない時、身体を傷つけられた時、侮辱された時などに起きるものである。wikipedia

怒りの感情が ストレスとなって身体に影響を及ぼす

怒りと言う感情が、ひとの心に及ぼす影響はあなどれません。

怒りの原因が、エピソード記憶として脳に定着すると、その記憶を考えないようにしても、ついつい、その場面が目に浮かんできます。

夜、寝床に入っても、そのことばかりが思い出されて、なかなか、寝つけない経験をされた方は、ぼくも含めて、おられるのではないでしょうか?

怒りの感情を持続するとストレスの原因となる

人によって、多かれ少なかれ、認識に違いがありますが、わたしたちは、日々ストレスにさらされています。

ストレスに、日々さいなまれると、「キラーストレス」となり、命に危害がおよぶこともあり得ます。

ストレスは、人間が必要とする防衛反応です。

もともと、備わっているものなのです。

しかし、現代社会では、人によって、ストレスは、脅威となっているのです。

でも、心配はいりません、その解決策が研究されています。

近年の2012年の研究では、ストレスが健康に影響を与えると認識している群の死亡率が43%高まることが見いだされている。逆に認識していない群はそうではない。そのようなストレスに対する認識の影響の研究が進展している。wikipedia

簡単に言えば、ストレスに強い人と弱い人の違いです。

あなたは、強い人、弱い人?

腹が立って怒りがおさまらないときはアウトプットしよう!

誰かに聞いてもらう

できるだけ共感してもらえる、親しい人に話しましょう。自分がいくら正しいと思って話しても、聞いてるほうは単なる愚痴としか思わないからです。

相手を間違えると嫌われる可能性があります。

自分の気持ちを文章に表す

僕のおすすめは、自分の気持ちを文章に表すことです。

書くことによって、脳に保存されている、データが、文章に置き換えることとなり、記憶の荷下ろしができるからです。

「腹が立って怒りがおさまらない」ときはアウトプットしよう!

感情の乱れは良質な眠りで収まる

嵐山の渡月橋

嬉しくてうれしくて、寝床に入っても眠れない

小学生のころを思い出してください、あした遠足の日の前の晩はうれしくてなかなか寝られませんでしたね。

悲しくてやりきれない

大好きだった、おばあちゃんやおじいちゃん、人は誰でもいつかは遠いところへ行ってしまいます。

明日、友達と久しぶりの旅行

青春時代の友達と旅した楽しいこと。

まとめ

嬉しいこと楽しいこと、腹の立つことや悲しくてやりきれない時って、人生には、何度もあります。

人は寝ることで、感情をリセットしているのです。

このことは、現在の多くの脳科学者・脳精神科医がそれぞれの著書で言っていることです。

しかし、今の教育環境は個人的に興味がない限り学ぶことはありません。

感情が、ひとの心に及ぼす影響はあなどれません。

したがって人が眠ると言うことは超重要なことなのです。

もし今まで睡眠をおろそかにしていたなら今すぐ見直し、これからは睡眠にフォーカスした生活を考えて見ましょう。

雲にかかった夕陽

【健康】なかなか寝つけない時どうするの…|質の良い眠りとは?

2018年1月14日
おつかれさん
おつかれさん