ザイアンス効果とは?

ペイント3D作成したアイキャッチ画像

知らない人に突然話しかけられたら、あなたは、どのような表情になるでしょうか?

その時の状況(時、場所、相手の容姿などなど)にもよるでしょうが、たいていの方は、驚いたり、嫌な表情のアクションになることでしょう。

しかし、一度、どこかで出会っていて言葉は交わさずとも、お互いに目線があって、お辞儀をしたことがある人なら、どうでしょうか?

たとえ、その人が苦手なタイプで興味がなくても、一応の挨拶は交わすと思います。

そして、二度三度と会うたびに、苦手なタイプで興味がない人でも、よい感情が起こってきます。

この現象こそ、まさに「ザイアンス効果(単純接触効果)」の中の、対人関係「熟知性の原則」と言われるものです。

単純接触効果(たんじゅんせっしょくこうか、英: mere exposure effect)は、(閾下であっても)繰り返し接すると好意度や印象が高まるという効果。1968年、アメリカの心理学者ロバート・ザイアンスが論文 Zajonc (1968) にまとめ、知られるようになった[1]。

ザイアンスの単純接触効果、ザイアンスの法則とも呼ばれる。対人関係については熟知性の原則と呼ばれる[2]。ウィキペディア

*閾下(いきか)刺激の強さが小さくて知覚されない状態。または意識にのぼらない無意識の状態。

目次

対人関係「熟知性の原則」とは

ポーランド生まれで、アメリカ合衆国の、心理学者ロバート・ザイアンスは、1968年にまとめた論文「ザイアンス効果(単純接触効果)、対人関係については熟知性の原則と呼ばれる」で知られるようになりました。

このように、人は何回も単純に顔を合わせて一言二言交わす程度で、好意度や印象が高まるという効果です。

ビジネス

  • テレビのCMは、このザイアンス効果(単純接触効果)を利用した手法です。
  • 会社に保険の外交員さんが、何度も顔出しして、ぶらぶらしている光景を、目にした方もおられるのではないでしょうか、実はこれも「ザイアンス効果(単純接触効果)」の中の、対人関係、「熟知性の原則」を意識したものだと言えます。
  • 営業やセールス職であれば、一度断られたとしても、ひんぱんに顔を出すようにすると、相手があなたに対して心を開いてくれる可能性があります。

恋愛

  • 恋愛は第一印象が大事ですが、この場合も、毎日少しの時間でいいので、何回も接することが大切ですね。

要するに、最初に会って長い時間話をするよりも、短い時間でも何回も会うことで、親近感が増すと言うことです。

逆効果

この「ザイアンス効果(単純接触効果)」の中の、対人関係、「熟知性の原則」は、ビジネス、恋愛、すべての人間関係に言えることです。

最初に嫌われてしまうと、何を言っても逆効果になるので、要注意です。